成功したければマニュアルどおりにやりなさい。
-なぜ一流は、あきれるほどに「基本」に忠実なのか?-
- 弊社代表 工藤正彦 著
- 実務教育出版より
- 1400円(本体価格)
知ってください!! マニュアルにできること
マニュアルの実力と可能性をもっともっと知ってください。
事例を見る
事例を見る
事例を見る
事例を見る
事例を見る
事例を見る
経営の武器となって、成果を上げる。現場の「Do」を生み出し、進化させる。
作ってからスタートする仕事のマネジメント・ツール、それがクオーレ式マニュアル
弊社代表 工藤正彦著作の新刊「成功したければマニュアルどおりにやりなさい。 –なぜ一流は、あきれるほどに基本に忠実なのか?-」が実務教育出版より発売されました。
クオーレ式マニュアルの考え方をまとめた3冊目の書籍です。
早稲田大学エクステンションセンターで弊社代表の工藤正彦を講師にマニュアル制作講座が4期連続で開催されました。
マニュアルの意義と作成の基本を学習する全5回の講座には、企業の人事総務部門を中心に多数の参加者が集まりました。
※お客様の許可をいただいて掲載しております。
連載blog.
つぶやき続けて、はや10年 ~ 大好評連載中!
「当たり前を疑え!」 「自分の当たり前は、他人の当たり前ではない!」 事あるごとに、口を酸っぱくして指導している。 しかし、“言うは易し”ではないが、これがなかなか難しい。 「えっ、みんなそ…
ラグビーのワールドカップで盛り上がった日本。 オリンピックやサッカーなどもそうだが、 世界大会というものは、本当に盛り上がる。 よくいわれるように、突如として“愛国心”がムクムクと持ち上がり、 …
「がんばれー!」 マニュアル屋さんは、この言葉が好きである。割とよく使う。 でも、スポーツ選手の多くは、この言葉が嫌いだとのこと。 「観客からこの言葉をかけられると、嫌になる。 こんなにがんばっ…